この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ.

46杯麺 俺のラーメンあっぱれ屋(スーパーつけ麺)


スーパーつけ麺(300g)+トッピング全部 1400円

  

久しぶりの訪問です平日なのにあいかわらず凄い人気ですね・・・

ギリギリオーダーできました。

今回は贅沢に全トッピングです(チャーシュー・メンマ・煮卵)

小麦の香りが上品なモチモチ自家製極太平打ち麺はつけ汁によく絡む

隠し味にチーズのクリーミーな豚骨魚介つけ汁

そしてブラックペッパーの刺激が心地よいレアチャーシュー

下味付き&隠し包丁の歯ごたえ抜群極太メンマ

トロトロ煮卵

  

清潔感のある厨房はいつ見ても気持ちがいい!!

満足の一杯でしたicon06

  

俺のラーメン あっぱれ屋
京都府城陽市奈島下小路11
11:30~14:30
定休日 日曜日 祝日 第4土曜日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


  


Posted by はっちゃん. 2011年05月26日15:36 | Comment(4) | 京都府 城陽市

45杯麺 らうめん龍頭(龍頭らうめん)


龍頭らうめん 780円  
鯛の頭200gが溶け込んだ白濁したスープ

初めての鯛だしスープ

魚介が前にでたスープで予想以上にマイルド

(見た目濃厚)

さっぱりで後から鯛の風味が追いかけてきます

少し縮れた22番位の麺はモチモチでスープにマッチ

具材も非常に面白い!!

竹の子はしっかり味付けてあり歯ごたえよし

店主の出身淡路産ワカメが以外にスープに合います・・・

一番面白いのはチャーシューicon06

好みの分かれる一品とろける豚バラ軟骨

個人的に好きですkao07

非常に珍しい一品でした!!

  

らうめん 龍頭
滋賀県守山市水保町北川1134-1
11:30~15:00
17:30~22:00
定休日 月曜日

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  


Posted by はっちゃん. 2011年05月25日17:54 | Comment(0) | 滋賀県 守山市

44杯麺 ラーメンいっこく(和風こってり魚貝割)


和風こってり魚貝割+チャーシューマシ 750円
(本日は煮干割り)



  
                     
 スープは日替わりで煮干割りと節割があります!!

本日は煮干割りです

一目見ると動物が強そうに見えるスープは魚介の方が強い

強いと言ってもにぼにぼ感も非常にマイルドで飲みやすく旨いkao01

22番位の細縮れ麺は多少ゴワゴワ感があるがスープに良く絡む

炙りロールチャーシューは好みなのでマシでicon06



ラーメン いっこく
滋賀県近江八幡市江頭町413-1
11:30~14:00
18:00~22:00
土日
11:30~15:00
18:00~22:00
定休日 月曜日
★★★★☆ 3.5

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


43杯麺 中華そば中村屋(つけ麺)


つけ麺(1玉)+煮卵 820円


  

行列のできる店中村屋の看板メニューつけ麺

豚骨・鶏の動物系とかつお節・いわし・ウルメ・さば節の魚介系を合わせたつけ汁は低濃度

飲んだ後の酸味が非常に強い

酸味が強い分さっぱりして食が進みますkao07

麺は平打ち太麺でもちもち

麺のみ食べた時の小麦の香りが非常に良いです!!

  

つけ汁には葱・メンマ・ブロックチャーシューの具材が盛り沢山

煮卵は中まで良く味が染み込んで旨いです

昔の方が旨いと聞きますが・・・今でも十分旨いです

ランチタイムのサービスおにぎりいいですね~

中華そば 中村屋
岐阜県大垣市寺内2-58-1
11:00~14:00
18:00~23:00
定休日 木曜日

↓クリックお願いします





  


Posted by はっちゃん. 2011年05月23日22:00 | Comment(2) | 岐阜県 大垣市

42杯麺 百饅馬力本店(ざる中華)


ざる中華 500円

  

18番位のモンゴル岩塩使用平打ち縮れ麺はモチモチの食感kao07

醤油ベースのつけ汁に薬味(白ゴマ・葱・激辛わさび)を入れていただきます

辛わさびがなかなか逝けます~(入れすぎ注意!!)

つけ汁は温か冷の2種から選択可能

これからの季節は冷たいつけ汁がお勧めです

この店舗の最大のメリットお値段・・・iconN34

ざる中華で500円・とんこつ醤油ラーメンで580円

地元住人にされているお店です

丁寧な接客は何度訪れても気持ちがいいです

  

百饅馬力 本店
滋賀県近江八幡市上田町1253-20
11:00~14:00
17:00~22:00
定休日 火曜日
★★★★☆ 3.5

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村