この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ.

165杯麺 幻の中華そば加藤屋県庁前もり~んの章




キムラ君(麺200g+ご飯ミニ)
800円
  

昨日から提供のキムラ君。

もちろん予備知識は持っていたし最近はこの一杯をいただいた所。
注文して配膳されたのはどこから見ても森次朗・・・

もり~ん店主も「森次朗いやキムラ君です」と意味深な事を?

麺を良く混ぜると丼の底に隠されていた白菜キムチ・葱キムチなど・・・

そうキムラ君の登場です!!

ザーサイ・キャベツ・もやしと歯ごたえ抜群でシャキシャキです。
麺はワシワシ食べる前回の貴重な一杯と同じ12番位少し縮れ麺で食べ応え十二分
チャーシューは問題なく柔らかく旨すぎ(チャーシューマシにすれば良かった・・・)

少し野菜を残してミニご飯(〆飯)を混ぜ混ぜ・・・(良いタイミングで〆ご飯の配膳はさすが)
あれ?ミニご飯に隠しカレー粉でキムラ君が森印朗・・・

最後までビックリ美味のキムラ君でした!!

もり~ん店主の遊び心満載の絶品な一杯(10月ミドル位までのリリースの予定)
次回はニクマシ(THE 肉)・麺マシ・ご飯マシでオーダーしよう。



ただいまブルーハワイ風の青い綺麗なびわこカラー「びわこハイボール 350円」発売中
ご当地ハイボールブームが来るか?

幻の中華そば加藤屋 県庁前もり~んの章
滋賀県大津市中央3丁目4-20
WDKビル1F
11:30~14:00
18:00~21:00
定休日 日曜日

↓クリックお願いします


  


Posted by はっちゃん. 2011年09月10日00:00 | Comment(2) | 滋賀県 大津市

164杯麺 ラーメンni.co本店(鶏白湯塩・醤油)


鶏白湯ラーメン(塩) 700円
+肉マシ 200円
  

そりゃ平日の昼間でも待ちできてるよ・・・
だって旨いもん本当に(笑)

今日も鶏がガンガン効い濃厚で旨いですよ。


鶏白湯(醤油) 700円
+肉マシ 200円


こちらは某芸術大卒の油すましさんのオーダーの鶏白湯(醤油)
一眼レフで撮った画像はこんきくらぶより綺麗?です!!
亮太店長も盛り付け真剣でしたよ・・・。

さすが滋賀県を代表する店舗&メニュー
リピーターされる方も非常に多数おられますね。
毎月の限定麺や10日の豚骨ラーメン今月も楽しみです~

ラーメン ni.co本店
滋賀県彦根市宇尾町894-8
11:30~14:30
17:30~21:00
土・日・祝
11:30~21:00
定休日 月曜日
 
↓クリックお願いします
  


Posted by はっちゃん. 2011年09月09日00:10 | Comment(0) | 滋賀県 彦根市

163杯麺 鳥そば真屋(鳥そば)




鳥そば味玉つき 730円
  

さすが大垣の人気店!!平日のお昼なのに行列です。
(店舗写真はオープン30分前に撮影)
本日は9月ミドルまで発売の<アゴのひやしそば>を目的に訪問するが台風の影響で材料が入荷できず販売中止・・・

気を取り直し看板メニューの鳥そば(味玉つき)をオーダー
配膳時のビジュアルは綺麗で非常に食欲が湧きます。

具材は歯ごたえ良しの炙りチャーシュー・水菜・糸唐辛子・穂先メンマ・刻み玉葱・三角カットの海苔

トロッとした白湯スープは鶏の旨みと魚介(アゴ)の旨みが混ざり合い非常に美味icon06
どちらかと言えば魚介が少し前に出ているかな?

私好みの加水高め20番位やや縮れ麺は食感よく問題なくスープを持ち上げます。
辛味の無い刻み玉葱との食感は最高!!
(鶏白湯に低加水麺が多いのでこの麺のチョイスは個人的に嬉しいです)

この店舗と同じく非常に嬉しいランチタイムのおにぎりサービス!!

一つ一つの仕事が丁寧です。
接客も非常に良いので人気店の理由が解りました。

鳥そば 真屋
岐阜県大垣市熊野町4-6
11:30~14:00
18:30~21:30
定休日 火曜日

↓クリックお願いします


  


Posted by はっちゃん. 2011年09月08日00:08 | Comment(0) | 岐阜県 大垣市

162杯麺 だるま八(とんこつらーめん)


とんこつらーめん 650円
唐揚げ定食+250円
  
  

JR近江八幡駅北口から徒歩10秒の嬉しい立地で電車待ち時(特に近江ガチャコン)に最適店舗
CPはお世辞にも良いとは言えないが店舗のテナント料を考えればこんなもん(近江八幡は土地高)
ご飯時の混み具合はなかなかです。

サラッと超ライト豚骨スープに加水高めの20番位のストレート麺
(ミスマッチなチョイスだがあっさり食べれるので良し)
店主が力を入れているチャーシューは歯ごたえしっかりタイプ!!これは旨いよ。

サラリーマン・学生に人気の地元重視の店舗
これからもがんばってほしいです。

だるま八
滋賀県近江八幡市鷹飼町1494-1
11:30~23:30
年中無休

↓クリックお願いします
  


161杯麺 百饅馬力本店(ざる中華)


ざる中華(大盛)600円
  

昼時は非常に混雑なんで開店の11:00頃が狙い目の地元百饅馬力本店。
暑さも大分ましになって台風の季節になりましたが本日も良く食べるメニューのざる中華をオーダー

詳しくは→こちら

+100円大盛はなかなかの麺量(250g位)で食べ応えあり。
薬味の静岡産激辛わさびはとてつもない刺激(入れすぎ注意!!)

さらっと食べれる美味しさです。

百饅馬力 本店
滋賀県近江八幡市上田町1253-20
11:00~14:00
17:00~22:00
定休日 火曜日

↓クリックお願いします